子供のピアノレッスンでは
将来様々な曲を楽しめるように
ピアノの基礎を身に付けます。
お子様一人一人の個性に合わせた
導入教本を使用しております。
ピアノレッスンだけではなく
音感やリズム感、
音楽知識を身に付けるための
ソルフェージュ指導も行います。
〜指導方針&コンセプト〜
音符を読むことに
苦手意識を持ってしまったり
楽譜を読む力がついていないと、
曲のレベルが上がっていくにつれて
楽譜を読むことも
練習も嫌いになってしまいます。
音符をスラスラ読めるように
導入期では読譜力を
しっかり身に付けていきます。
音符だけではなく
楽譜全体から様々なことを
自分で読み取る力を身に付けます。
ご家庭での練習方法と、
上手に弾けるようになるための奏法を
丁寧にお伝え致します。
身体全体の使い方
指や腕の使い方
脱力の方法など、
1つ1つのテクニックや音作り
表現力を身に付けるためには
たくさんの演奏方法があります。
演奏方法のコツを具体的にお伝えし、
テクニックと表現力を確実に身につけます。
多彩な音色で音楽を表現できるよう、
1音1音の音作りを
導入期から大切にしています。
「先生に言われたから」ではなく、
何を注意して弾いたら良いか
どのように弾いたら良いか
どんな音や表現で弾いたら良いか
どんな練習方法をしたら良いか
一人でもピアノを楽しめるように
自分で考える力を身に付けます。
レッスンを通して、
自分の考えや意見を
伝えられる力を付けていきます。
個人レッスン
年間42回
未就学児
30分レッスン
小学生以上
40分レッスン
※発表会・コンクール前の補講レッスンや
60分レッスンも行っております。
入会金
5,000円
未就学児
7,500円
小学生
8,000円
中学生以上
8,500円
※レッスン料金の他、
教材費・発表会等のイベント費が必要となります。
※お子様の成長やご希望に合わせて
1レッスン制での単発レッスンも行っております。
7月
ピアノ発表会
(武蔵村山市民会館 さくらホール)
12月
クリスマスコンサート
(ホームギャラリーステッチ)
自由参加にて、ご参加いただけます。
無料体験レッスン(30分間)を
行っております。
体験レッスンのご予約は
下記のフォームよりお願い致します。